新着情報・トピックス

新着情報・トピックス

選定方法の明確化と評価項目・配点について(補足通知)

発出日:令和7年10月30日(2025年10月30日)

発出者:糸満フィッシャリーナ 指定管理者

対象:海上バースオーナー募集 応募者各位

本募集は、当初ご案内のとおり面談ののち当社の社内審査により選定といたします。船舶保有者の方については、面談のみで評価可能とするため、評価項目・配点を下記のとおり明確化します。施設の安全かつ適正な運営のため、規約・指示の遵守と、違反時の損害賠償の予定(違約金)等への同意も評価対象とします。

【選定方式】①面談 → ②社内審査(配点評価) → ③必要時のみ公開抽選(同点・上位超過の範囲)

※ 仮受付番号は受付順管理のための番号であり、選定順位を意味しません。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【配点(100点満点・保有者向け)】

・資力・支払能力(25点)

 - 初期費用の一括納付可、口座振替同意、保証金または保証会社の利用意思・可否

 - 過去2年の料金滞納・延滞の有無(自己申告+誓約)

 - 税公課の納付状況/安定収入の申告

・指定管理者への協力(18点)

 - 連絡体制(緊急時24時間内応答、指定アプリ/メールでの連絡可)

 - 安全・環境協力(清掃、廃油・廃棄物の適正処理、分別)

 - 共同利用配慮(混雑時間帯の配慮、航路速度・騒音配慮)

 - 合理的範囲での運営協力(アンケート等)

・規約・指示遵守および違約条項同意(15点)

 - 施設規約・管理者指示に従うこと、違反時の損害賠償の予定・違約金・使用許可取消・原状回復費用負担への同意(条項別上限表に基づく)

・安全・遵法体制(20点)

 - 対人・対物保険(保険会社・証券番号・補償額・有効期限)、操船免許の有効性、救命装備、緊急連絡体制

・施設目的適合(7点)

 - 放置防止、適正な係留・保全、ルール順守の誓約

・運用計画の実現性(7点)

 - 年間利用頻度・時間帯、台風時対応(避難先・係留強化手順)

・過去の実績(4点)

 - 他マリーナでの利用実績、違反・苦情・滞納の有無

・バース適合性(実測)(4点)

 - 全長・幅・離着岸安全性、係船方法の適合(写真・計測情報)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【配点(100点満点・非保有者向け)】

・資力・支払能力(30点)

 - 初期費用の一括納付可、口座振替同意、保証金または保証会社の利用意思・可否

 - 過去2年の料金滞納・延滞の有無(自己申告+誓約)

 - 税公課の納付状況/安定収入の申告

・指定管理者への協力(18点)

 - 連絡体制(緊急時24時間内応答、指定アプリ/メールでの連絡可)

 - 安全・環境協力(清掃、廃油・廃棄物の適正処理、分別)

 - 共同利用配慮(混雑時間帯の配慮、航路速度・騒音配慮)

 - 合理的範囲での運営協力(アンケート等)

・規約・指示遵守および違約条項同意(15点)

 - 施設規約・管理者指示に従うこと、違反時の損害賠償の予定・違約金・使用許可取消・原状回復費用負担への同意

・安全・遵法体制(準備状況)(15点)

 - 操船免許(所持/受験申込)、対人対物保険の加入予定(保険会社・補償額・開始予定日)

 - 緊急連絡体制(家族・共同所有者等を含む)

・施設目的適合(7点)

 - 放置防止、適正な係留・保全、ルール順守の誓約

・運用計画の実現性(10点)

 - 年間利用頻度・時間帯、台風時対応(避難先・係留強化手順)、代替案

・過去の実績(3点)

 - 他マリーナでの利用実績、違反・苦情・滞納の有無

・バース適合性(2点)

 - 想定艇のサイズ(全長/幅)・係船方法の適合誓約

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

※面談時の提出・確認資料(写し可)につきましては面談日時設定のご連絡とともに

メールにてご案内させて頂きます。

※個人情報は選定・運営目的に限り利用し、所内規程に基づき適切に管理します。

新着情報・トピックス

海上バースオーナー募集【受付締切のご案内】

発出日:令和7年10月2日(2025年10月2日)

発出者:糸満フィッシャリーナ 指定管理者

対象:13m 海上バース(2箇所)/9m 海上バース(1箇所)

平素より糸満フィッシャリーナをご利用いただき、誠にありがとうございます。

本募集につきまして、募集要項で定める締切条件(「次のいずれか早い時点で締切:①13m海上バースは先着5名到達、9m海上バースは先着3名到達 ②募集開始日から1ヶ月」)に基づき、下記のとおり受付を締め切りました。

【締切理由】

・13m 海上バース:先着 5 名に到達

・9m 海上バース:先着 3 名に到達

(以上により、①の条件を満たしたため募集を締め切り)

【今後の流れ】

1)仮受付番号の付与を受けた方に対し、事務局より順次「面談日程調整」のご連絡をいたします。

2)枠を超過された方は補欠(キャンセル待ち)として登録し、辞退・取消等が発生した場合は繰上げのご連絡をいたします。

【ご留意事項】

・本件は受付締切のご案内です。新規のご応募は受け付けておりません。

・個別の審査内容・採点詳細は公表いたしません。

・条例・施行規則・使用許可条件・運用内規に従っていただきます。

・お問い合わせにつきましてはメールでのやり取りのみとさせて頂きます。

新着情報・トピックス

海上バース オーナー募集のご案内(13m海上バース×2箇所・9m海上バース×1箇所)

平素より糸満フィッシャリーナをご利用いただきありがとうございます。
この度、13m海上バースを2箇所、9m海上バースを1箇所、新たにオーナー募集いたします。

募集期間 令和7年10月 1日( 水 )~令和7年10月 31日( 金 )17:00
※次のいずれか早い時点で締切:
①13m海上バースは先着5名到達、9m海上バースは先着3名到達
②募集開始日から1ヶ月
募集枠 ・13m海上バース:2箇所
・9m海上バース:1箇所
応募方法(メールのみ) 宛先:info.fisherina@gmail.com
件名:海上バース応募(13m または 9m/氏名)
本文:①希望バース(13m/9m)
②申込者情報(氏名・フリガナ・住所・電話・メール)
③船舶情報(艇名/船種=プレジャー/実測の全長・全幅/船外機有無)
※船舶を保有している場合のみ、保有していない場合は半年以内に実測
の測定まで終えていること
④使用開始希望日
※受付はメール到達の先着順で仮受付番号を付与。枠超過分はキャンセル待ち(補欠)となります。 締切後、順次面談日程調整のご連絡をさせて頂きます。

契約期間

受付確定日から翌年331まで(以後は年度更新制)。

対象船舶・

サイズ基準(抜粋)

・13m海上:14m未満・幅4.2m未満

・9m海上:10m未満・幅3.2m未満

漁船登録の船舶は不可(用途欄が「プレジャー」等の船舶に限ります)

/全長・全幅は実測で判定します。

利用料金

当フィッシャリーナの料金表に基づきます(振込手数料は応募者負担)。

留意事項(抜粋)

・仮受付番号を付与後、当フィッシャリーナ事務所にて対面にて

面談をさせて頂きます。

・面談後に当社にて審査を行った後、受付確定とさせて頂きます。

・受付確定後は、半年以内に利用許可艇の船舶法定書類の写し(船検、中間検査に

よる変更含む)の提出、船舶の実測測定を受けた後、バースの使用を開始する事

を義務付けます。半年を過ぎた場合は、自動的に受付を取消します。

・受付確定後は、プレジャーボートの事故による対人賠償、対物賠償等を

補填するプレジャーボート責任保険の加入を義務付けます。

・台風等の荒天時は所有者の責任で速やかな保全措置が取れる方に限ります。

・当社が上記留意事項を遵守できないと判断した方、その他当社内における審査の

結果受付できないと判断した方は、受付確定後であっても受付を取消す場合もご

ざいますのであらかじめご留意の程よろしくお願い致します。

・社内審査の内容につきましては公表致しません。

・条例・施行規則・使用許可条件・運用内規に従っていただきます。

募集要綱 募集要綱の詳細は以下をご参照ください。

海上バース_募集要綱_20251001版

新着情報・トピックス

メンテナンス中

現在ホームページはメンテナンス中になります。

新着情報・トピックス

防波堤延長工事のお知らせ

平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。

令和7年10月10日から令和8年3月20日までの期間におきまして、防波堤の延長工事を実施させていただく予定でございます。
工事期間中は、船舶関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

また、糸満フィッシャリーナへの入出港に際しましては、以下の点をお守りくださいますようお願い申し上げます。

本施設内では、速度を2ノット以下に制限してください。
本施設から航路に出る際は、出入口付近で一時停止し、他の船舶の航行状況を十分にご確認の上、安全に航行してください。
皆様のご協力により、安全かつ円滑な工事と航行が実現できますことを心よりお願い申し上げます。

何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

新着情報・トピックス

【お知らせ】桟橋通行止め解除

令和7年9月15日(月)より、桟橋工事が完了し、300番台の桟橋の通行止めが解除となります。
ご利用いただいていた皆さまにはご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

今後は通常通りご利用いただけますので、どうぞご安心ください。
引き続き、安全にご利用いただくため、ご注意とご協力をお願いいたします。

何かご不明な点がございましたら、事務所までお気軽にお問い合わせください。

新着情報・トピックス

【お知らせ】桟橋通行止め

令和7年9月13日(土)および14日(日)の期間中、桟橋工事のため、300番台の桟橋は通行止めとなります。

ご出航予定のある方は、お手数ですが事前に事務所までご相談くださいますようお願い申し上げます。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

新着情報・トピックス

ホイールローダー修理完了およびサービス再開のお知らせ

平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

このたび故障により一時停止しておりました弊社営業用重機(ホイールローダー)につきまして、修理が無事完了し、6月12日(木)より船の上下架サービスを再開することをお知らせ申し上げます。

お客様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしましたこと、改めて深くお詫び申し上げます。今後は同様の事態が発生しないよう、点検・整備体制の強化に努めてまいります。

引き続きご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

新着情報・トピックス

ホイールローダー修理予定に関するお知らせ

平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

このたび、弊社の営業用重機の故障により、船の上下架サービスを一時的に停止させていただいております件につきまして、修理の完了予定日が6月13日(金)となりましたことをお知らせ申し上げます。

現在、予定通りの復旧に向けて全力で対応を進めております。
なお、正式な再開日時につきましては、確定次第、改めて弊社ホームページにてご案内いたします。

お客様にはご不便・ご迷惑をおかけしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。
何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

新着情報・トピックス

【重要なお知らせ】船の上下架サービス一時停止について

平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。

このたび、弊社の営業用重機に故障が発生し、現在、船の上下架サービスの提供を一時的に停止させていただいております。
お客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

修理・復旧に向けて全力で対応中でございます。復旧の目途が立ち次第、HPにて改めてご案内させていただきます。

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。